どうも、ひろきち(@hhirock884)です。
ブログ記事のリンク切れを知らせてくれるプラグイン
「Broken Link Checker」について解説している記事です。
記事内にブログ記事を紹介したり、何らかのリンクを入れた際
そのリンク先が消えるなどした場合、その記事の良さは半減してしまいます(読者にとって)
前回までの記事を見ていない方は下からぜひどうぞ!

目次
【画像解説でイメージ】リンク切れを知らせるBroken Link Checker
1:インストール後[Broken Link Checker]の設定画面へ移る

2:リンク切れ確認時間の設定

通知メールアドレスはあなたがいつも管理しているメールアドレスを
記入してください。
ここまでやったら、設定後「変更を保存」をクリックします。
これで設定は完了です!
【動画解説】Broken Link Checker設定方法
詳細はこちらをご覧ください!
最後に
こういうプラグインが役に立ちます。
ぜひ導入しておきましょう!

最後まで読んで頂いてありがとうございました!