どうも、ひろきち(@hhirock884)です。
当ブログのカテゴリーのひとつである「LifeStyle」
その中のカフェについて更新していきます。
カフェ好きで一時期カフェでバイトしていたことがあります(Wワークです)
ドリップコーヒーからエスプレッソ、ラテなど一通り淹れれるようになりました。
それぐらい好きなカフェなんですが、広島県にはカフェがたくさんあります!
もし、カフェ巡りが好きな方はぜひ参考にしてみてくださいね!
カフェテラス北山
広島県の廿日市市(はつかいちし)にあるカフェです。
コテージのような外観で、こだわり抜いた浅煎りコーヒーと深煎りコーヒーは
コーヒー好きには最高です。

雪が降っててびっくりしました。。というか積もってたので安全運転です。
広島市内から1時間30分ぐらいかかりますが、ドライブがてらいいですよ!

おしゃれすぎる!
私は何回か来ていますが、何度来ても落ち着く空間です。
カフェってちょっとした非日常の空間が味わえるのが好きなんです。
デートでもいいですが、一人でまったりするのが個人的に気に入っています。
で、下記画像が深煎りコーヒー

喉の奥をふっと上がるような感覚で雑味がなくミルクなしでいけました。
私はミルクも砂糖も”ありあり”なんですが、これは全く問題なし!
順番逆かもしれませんが、店内は以下の画像です。

雑貨もコーヒー豆も販売しています。
平日だったのでお客さんが少なかったので、落ち着いた雰囲気〜
で最後に名物と言っても過言ではない、「薬膳カレー」
女性ならちょうどいい量ですよ。

お店について
ドライブがてらにカフェってイメージです。
金曜日は定休日なので、気をつけてくださいね!
予算は?
予算はお一人、1,200円〜1,500円程度です。
多く見積もって2,000円あれば大丈夫です。(メニューによります)
最後に
ひろきちにとって、カフェテラス北山は「隠れ家的カフェ」です。
あまり人に教えたくないんですが、これほどいいカフェが注目されないなんて
おかしいよなーと思って紹介しました。
使う食器や空間、メニューなどはあらかじめ構想があって創られたものだと思います。
じゃないとあんな統一感のある空間は出せません。
なので、マーケティングのスキルがある店長さんなんだろうなって思います。
広島県に来た際は、ぜひ寄ってみてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!