iPhone6sホーム画面を晒すよ!Vol.2

スポンサードリンク

 

明けましておめでとうございます!

今年から当ブログを宜しくお願い致します!

 

 

今回は第二回目として、Dockから2段目のアプリたちを紹介していきます。

 

 

*第一回目の記事をみていない方はこちらから

iPhone6sホーム画面を晒すよ!Vol.1

2015.12.31

 

 

 

Dockから2段目アプリ

 

Google Maps

imgres

 

 

 

 

言わずと知れたGoogle先生のマップアプリ

このアプリには本当にお世話になりました。

車などでBluetooth接続でナビと連携して使えるのは
いいんですが、

 

見にくい・・・汗

 

「ここどこよ?」と思うことがしばしばありました。

なので、整理後のアプリは他のアプリへ移行するつもりです。

 

 

ChatWork(チャットワーク)

imgres-1

 

 

 

 

このアプリはビジネス用のチャットツール
パソコン版で主に使用していますが、iPhoneアプリでもあるので
入れています。

外出中、PCを開けない時には大活躍!

仕事上のやり取り、打ち合わせ内容をタスク付けしたり
ビジネスをする上では必要なアプリケーションです。

仕事柄必要なのでいれていますが、

「そんな必要ない!」という方は入れる必要はありません^^;

 

 

g Task Pro

imgres-2

 

 

 

 

これはタスク管理アプリ
Googleタスクと同期できて、個人的には使いやすいです。

アラーム機能も1時間後に再度通知などタップ一つで設定できるので
重宝しています。

基本的には仕事のタスクをここに統一して入れるようにしています。

上記で挙げたチャットワークでもタスク管理はできますが、

すぐに終わるようなタスクばかりなので、

このアプリには時間がかかるもの、忘れるとヤバイとなるものを
入れています。

 

 

フォルダ(Work)

20160101041459

 

 

 

 

 

まずは、

クラウドアプリの決定版「Dropbox」

imgres-3

 

 

 

 

このアプリにはデータのデバイス共有を目的に使っています。

仕事で使う資料や、写真を放り込んでます。

例えば、.keynote版資料と.ppt版資料と分けたりして
フォルダ分けしています。

わざわざUSBに入れるのもありですが、データはクラウド上で
管理した方がすぐに出しやすい。

本当に大事な資料はUSBに入れるようにしていますが・・・

 

 

 

Scannable

imgres-4

 

 

 

 

隠れた名アプリ「Scannable」

写真を撮ってevernoteに放り込む、名刺を撮影して
evernoteへ放り込むなど、

evernoteと連携させるためのアプリです。

最近は使うことはなくなりましたが、
名刺交換した後は確実に撮影して放り込んでいます。

領収証などもここで管理したいですが、枚数が多すぎるので
止めています^^;

evernote関連のアプリは本当に便利なのものが多い!

evernoteを使っているなら入れておいても損はないでしょう。

 

 

Skitch

imgres-5

 

 

 

 

写真などに矢印を入れることが出来るアプリ

サポートが終了したとかどうとかニュースでありましたが、

 

これは使い続けたいアプリの一つ。

写真でどれにする?
というやり取りで文章で説明するよりもこのアプリで

写真に矢印を入れて送ればすぐにわかります。

地味といえば地味なアプリ

 

 

Google翻訳

imgres-6

 

 

 

 

これもGoogle先生のアプリ

英語で何て意味?って時に使います。

Instagramで英語でコメントされるとどうやって返そう?という時に
重宝しています。

英語と触れる機会がない人は必要ありませんが、
「へぇーこんな意味なんだ」と勉強にも使えるかもしれませんね!

 

 

 

Googleスプレッドシート

imgres-7

 

 

 

 

これもGoogle先生のアプリ汗

記事書いてて思うけど、Google関連のアプリ多すぎ(笑)

 

それだけ便利なのでしょうけど、

これはネット上で制作したシートをiPhoneでも閲覧するためのものです。

 

「編集」については期待しないでください。

 

あくまでこれは「閲覧、確認のためのアプリ」です。

お客様のデータをここで管理しているので、すぐに見れるように
このアプリを入れています。

 

 

RODE Rec LE

images

 

 

 

 

iPhoneをピンマイクとして使うためのアプリ。

別で専用のピンマイクが必要ですが、
重要な打ち合わせや会議などでマイクを使用して

聞き取りやすい音質であとから確認することができます。

images-1

 

ビデオ収録がある時にもささっと準備できて、
音声をiTunesからPCにデータとして取り込むことができる優れもの!

最近は使うことはめっきり少なくなりました。

 

 

Y!乗換案内

imgres

 

 

 

 

知る人ぞ知る名アプリ「乗換案内」

appbankで紹介されていてDLしてみたら、これが使える!

 

 

東京へ行くための道のり(時間や金額など)が把握できて
近い駅を登録しておくと、

後何分で電車が出発するのか?がわかるようになります。

 

 

 

やっぱりフォルダ分け

 

20160101043251

 

このように、毎日使うアプリではないものをフォルダに入れて、
よく使うアプリをg Task Pro一つをホームに出しておくと、

関連のアプリで見やすくなります。

左側にフォルダ、その右によく使うアプリ
という布陣でホーム画面を整理すると

「あのアプリ何処行った?」ということがなくなります。

iPhoneをPC補助として使うのなら、フォルダ分けは必須です。

そしていらないアプリは迷わず削除

 

 

「これどうしようかな?」とアプリはおそらく一ヶ月に一度とも
使いません。

容量の無駄遣いです。

 

忙しさで整理を忘れるとiPhone内がアプリで乱雑になっていることが
よくあるんだけど、

これが「心の乱れ」と捉えて、定期的に整理するようにしています。

もちろん、PC内も同じです。

画面上にフォルダや写真などを放置しません。

Dropboxなどやフォルダに入れて関連のフォルダにひとまとめにしています。

例えば、ブログというフォルダなら、、
・写真
・記事のテキスト

という「小フォルダ」があるわけです。

このような感じで整理すると

あのデータ、このフォルダにあるなってすぐにわかりますよね?

これって個人的に重要だと感じています。

 

 

 

まとめ

 

第二弾、いかがでしたでしょうか?

仕事や生活上で必要なアプリをフォルダ分けして管理すると
「本当に便利なツール」になります。

iPhoneは電話ですが、それと同じように「小さいパソコン」でも
あります。

可能限り整理しておくといいかもしれませんね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

次回は第三弾を更新しますね!

 

前回の記事はこちら

iPhone6sホーム画面を晒すよ!Vol.1

2015.12.31

 

スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

ひろきち

初めまして、林広輝です。 健康/夢/人間関係/お金について ブログを更新中。 200名の資産形成のアドバイザーを サポート運営しています。