ブログカテゴリーの表示順を変えるCategory Order

スポンサードリンク

 

 

どうも、ひろきち(@hhirock884)です。

WordPressの投稿画面を拡張するプラグインのご紹介です!

地味ですが、カテゴリーの分別がしやすくなりますので、

ぜひ導入しておきましょう!

 

カテゴリー数が10項目以上になってくると、

分かりにくくなりなっていきます。それを防ぐためのプラグイン

「Category Order」のご紹介です!

 

前回までの記事を見ていない方は下からぜひどうぞ!

WordPress1.001

 

 

 

 

カテゴリーって何?

 

 

スクリーンショット 2016-02-23 17.08.07

 

 

カテゴリーとは、

 

カテゴリとは、分類、分野、区分、種類、部門、ジャンル、範疇、などの意味を持つ英単語。物事を一定の基準に基づいて分類した際の、個々の区分のこと。

です。

 

あなたのブログやYouTubeチャンネルのテーマでもそうですが、

 

iPhoneだったら、「アプリ」「設定」というのがカテゴリーになります。

そして、パソコンなら「Mac」「Windows」などがカテゴリーです。

 

このように大分類から小分類(または中分類)されるものがカテゴリーと呼ばれます。

 

これを読者に見やすくしてもらう意味で、運営者本人が整理して理解しておくと

ブログ記事を書きやすく、テーマを絞って投稿しやすくなるんです!

 

ひろきち
大分類のテーマは約5個、小分類は10個程度あると良いと思います!

 

 

 

 

【画像】イメージしやすいCategory Order

 

プラグインをインストール後、Category Orderが表示されるのは

「投稿」になります!(たまに見失いますよね)

 

categoryorder8setting.001

 

カーソルを合わせると上記の画像のように「Category Order」が表示されているはずです。

なので、こちらをクリックします。

 

開くと、以下の画像のようになっています。

categoryorder8setting.002
ここでは事前にカテゴリーがないと何も表示されません。事前にカテゴリーを作っておくといいでしょう!

 

並び順を変えると、反映されるのは「投稿画面」です。

ブログのカテゴリーをいつも設定してから投稿しているかと思いますが、

この並び順が変更になります!

 

地味な変更ですが、よくアップするカテゴリー(ブログメインのカテゴリー)が上部にあれば

スクロールさせることなく見つける事ができるので、いいですよ!

スクリーンショット 2016-02-29 16.58.41

*この並び順が変更の対象です。

 

 

並び順の変更の仕方

categoryordersetiing.001

ドラッグ&ドロップで移動させるだけで完了です。

 

categoryorder8setting.004

 

たまに忘れるのが「Order Categories」を押し忘れること。

これは「保存」の意味で、押していないと元の設定に戻ってしまいます。

 

 

 

Category Order設定動画

 

 

 

 

 

最後に

 

こう言った些細なプラグインなどを入れておくことで、

投稿しやすく、読者のためにつながっていきます。

私自身も相手の立場で考えることは得意ではありません、正直。

 

相手のために考えられることを、ソフトか道具などで補えるなら

良いかもしれません。

 

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました!

 

スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

ひろきち

初めまして、林広輝です。 健康/夢/人間関係/お金について ブログを更新中。 200名の資産形成のアドバイザーを サポート運営しています。